久しぶりにWordPressをインストールして
久しぶりに .htaccess をアップロードしたら
Internal Error !!!
━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!
なぜ~ ???
結果からいうと
保存したファイルの「文字コード」が違っていた。
ファイル保存時はまちがいなく
「UTF-8, BOM無し」で保存していた。
が、
よくよく見てみると、FTPソフトの設定が間違っていた。
(私はNextFTPを使っています。長いことお世話になってます)
本当は UTF-8N でアップロードしないといけないのに
アップロードする時に UTF-8(=BOMあり)でアップロードされていたのでした。
これに気づくのに40分は損してしまいました。。。。のでメモしておきます
これが正しい(↓)